シミュレーター機器一覧

ZR-SX400-GT
4.1軸モーションシミュレーター
台数 台
ZENKAIRACINGの代名詞でもある独自設計のオリジナルモーションSIMシステムであり、フラッグシップモデル「ZR-SX400」シリーズ。ハイレスポンス、高推力、高い信頼性を持つ純国産の電動アクチュエータを使用したリアルモーションSIM。独自の4.1軸機構を持ち、ZR-SX400専用に設計・開発したブラケットと特殊フレームアライメントのコラボレーションにより、滑らかでありながら、ハイレスポンスなモーションSIMに仕上がっています。回転中心軸を前後に調整することでヨー方向の動作に置いてFRに近い動き、MRに近い動きなど再現可能。デフォルト車高とキャンバー角の調整により、市販車のようなしなやかなロール感の演出、レースカーのような機敏な動きも幅広く再現可能です。ハイトルク・超低遅延のダイレクトドライブシステム「SIMUCUBE2」による、非常にリアルなステアリングフィールは、ほかのシミュレーターにはない魅力です。VRシステムにも対応しており、没入感のある走行体験が楽しめます。

ZR-SF14-Formula
SF14モノコックシミュレーター
台数 台
国内の最高峰レースカテゴリーである『SUPER FORMULA』において実際に使用されていた、SF14カーボンモノコックを使用した本格派リアルトレーニングSIMです。実車と同じポジションから見える景色(FOV)、弊社オリジナルのパラメータ設定から得られる没入感はまさしく実車をドライブしているかのよう。SIMUCUBE2とハイエンドSIMペダルのデバイス構成に加え、実車のタイヤがある位置に振動ユニットが搭載されており、走行時の振動や衝撃をリアルに再現します。実車のモノコックを使用することでしか再現できないコクピットの空気感、閉塞感に加えて、比類なき剛性感が生み出す最高の没入SIM。ぜひ体験されてみてください。

ZR-SX100-GT/DRFT
固定リジッドシミュレーター
台数 台
ZR-SX400のカスタマイズ性をそのままに、すべての機能をコンパクトに集約した固定リジッドモデルです。高剛性で低振動、キャスターで移動可能な筐体でありながら、量産車両からGTマシン・フォーミュラまで幅広いドライビングポジションに対応し、用途もeSportsユースから本格的な実車トレーニングまで対応します。SIMで使用するステアリング、レーシングシート、ハーネス、ドライビングポジションを個々に再現することで、PCCJ(ポルシェカレラカップジャパン)、Ferrariチャレンジ(296チャレンジEVO、488チャレンジEVO)、GTアジアやスーパー耐久、FIA-F4、vGranz、VITA-01など様々な車種のSIMトレーニングが可能です。ZENKAIRACINGが独自に開発したマシンMODも含め、スーパーFJからF4、リージョナル、ライツ、SF23、GT500/300まで国内全クラスの車種、国内主要サーキットのデータもご用意可能です。
使用ソフト

iRacing®
「最も精密なレーシングシミュレータ」をめざして設計されており、実際のマシンやコースを3Dレーザースキャンで忠実に再現しています。
プロからも「リアルに近い」という評価が多く、ミリ単位の路面スキャンによる、一段階上のリアルな走行感が特長です。
セッティング項目も非常に多彩で、知識・技術があればあるほど楽しめます。
国内外のプロレーサーも他のレースシムに比べて多く参加しており、自分のクラスによっては有名レーサーとマッチングすることも。
※お客様ご自身のSteamアカウント、iRacing®アカウントが必要です。

ASSETTO CORSA®
車種が幅広く、F1マシンから市販スポーツ車まで国内・海外の代表的なモデルが収録されております。
また、MODの使用によってさらに車種やコースを増やすことができ、日本の峠や有名スポットなども走行できます。
ドリフト走行も可能で、iRacing®に比べてカジュアルに楽しめます。
とは言っても、走行感は十分リアルで高いレベルの操作が求められます。
初心者向けにオートマ操作やアシスト機能を使ったゲーム感覚で走れるモードも設定可能ですので、お気軽にお申し付けください。